木曜日から4泊パリに出かけ、昨日(月曜)の夜遅くに帰宅しました。
エリック・
ボンパール杯を見るのは、以前の冠名(ラリック杯)の頃も含めて7回目。
そしてスケートとは全く関係ない理由でパリに出かけたことも(確か)4回あるから、今回で11回目のパリへの旅でした。相変わらず「ボンジュー」と「メルシー」しか言えないのが悲しいです。
ボンパール杯を見るための旅だと、本当に時間がないんです。
僕らの場合、夜はどっか出かけるより「飲み」に突入しちゃうからなんだけど。
でも、折角のパリなのに観光名所めぐりを全くといっていいほどしないのが最近もったいなく感じるようになってきたわけです。
で、今年は同じ月曜の帰宅でも、夜すんごく遅い便での帰国にしました。
ゆっくりチェックアウトして、時間を気にせず食事して、半日は観光を楽しもうじゃないか、と。
そして、11回目のパリ旅行にして、「ついに」というか「ようやく」というか、観光客としてするべきことのひとつ(と勝手に思ってること)をクリアしてきました。

↑エッフェル塔、そこからの眺めと、高所恐怖症な人
寒くなくて、天気も悪くなかったので良かったです。
待ち時間もそんなに苦にならなかったし。
5年前の冬、年末年始にかけて両親がこっちへ遊びに来た際、ウチの相方さんを含めた家族4人でパリへも足を伸ばしたんですよ。そのときにもエッフェル塔へと思ったんだけど、あまりの激コミにげんなりして、タワーの下から写真だけ撮って帰ってきた、という思い出があります。なもんで昨日は、不思議な達成感がありました。
試合が終わってすぐに戻る選手もいれば、帰国を少し遅らせて遊んで帰る選手もいたそうで。
「来年のプログラム用に本場のムーランルージュを・・・」ということなんでしょうか(笑)
今週は金曜からモスクワでのロシア杯。
テレビの前で暖かくして、見たいと思います。
さてと。洗濯物片付けようっと・・・。